お菓子

体にやさしい小谷のお菓子

こだわりの豆と粉からできたお菓子

豆にこだわる小谷商店では、厳選した豆や粉を原材料に、体にやさしく、美味しいお菓子を開発しています。きなこペースト入りのきな粉飴、香ばしく炒った黒豆と黒砂糖、黒豆きな粉が絶妙に調和した黒豆きなこ丸やきな粉アイスなど、バラエティ豊かなお菓子を取り揃えています。

小谷にしかない大人気のお菓子

香ばしく炒った黒豆と黒砂糖、黒豆きな粉が絶妙に調和した人気の黒豆きなこ丸、葛城山の麓の牧場でしぼりたてジャージ牛乳ときめの細かい香ばしいきな粉でつくったきなこ最中アイスは、小谷商店だけのオリジナル商品です。

黒豆大豆(煎り豆)の味わい方

黒豆大豆(煎り豆)は、そのまま食べてもとても美味しくお召し上がりいただけますが、「黒豆茶」や「黒豆ごはん」などとしても楽しんでいただけます。


黒豆茶

きゅうすに10g(20粒)を入れ、熱湯に注ぎ5分くらい置いてから、お飲みください。お茶を出した後の豆もおいしく食べられます。

 

黒豆ごはん

炊飯器で手軽にできます。香ばしくて、うす紫色のご飯ができます。


取り扱い商品

黒豆きなこ丸

540円(80g)

奈良県宇陀産の黒豆を、香ばしく煎って黒砂糖と黒豆きな粉で包んだ豆菓子です。

黒豆きなこ

奈良県宇陀産の黒豆を、香ばしく煎って黒砂糖と黒豆きな粉で包んだ豆菓子です。※箱入りの当商品は、予約販売のみとなります。


黒豆大豆(煎り豆)

540円(80g)

奈良県宇陀産大豆を一粒一粒、じっくりと煎り、ソフトに仕上げました。香りがよくてやわらかく、豆の味の良さが生きた煎り豆です。「黒豆茶」や「黒豆ごはん」としてもお楽しみいただけます。

きなこ最中アイス

葛城山の麓の牧場でしぼりたてジャージ牛乳ときめの細かい香ばしいきな粉でつくっているので、口の中に美味しさが広がります。食べた後のさっぱり感は好評です。卵アレルギーの方にも安心です。


よりどりみどり

380円(110g)

色とりどりの小粒豆菓子に、おかき、グリーンピースなどをミックスしました。次はどの味にしようかなと、ついつい手が出る逸品です。

きなこ飴

350円(75g)

きなこペースト入りでサクサクとやわらかい新感覚の飴菓子です。歯にくっつきにくい、虫歯になりにくいと評判の絶品の商品です。


抹茶きなこ飴

350円(75g)

きなこペーストを抹茶味の有平糖で包んだ新感覚の抹茶味の飴菓子です。

黒ごま飴

350円(75g)

黒胡麻ペーストを有平糖で包んだ胡麻味の飴菓子です。歯にくっつきにくい、虫歯になりにくい絶品の商品です。